iro × PHONON
長野は信州善光寺のお膝元に位置する Records & Drinkを楽しめるお店 “iro” が7月21日にOPEN!
PHONON製品 (写真中のMUSICLIFE ML-1除く) のご視聴、お買い求め頂けます。 皆さまぜひお立ち寄りください。
– iro –
〒380-0836 長野県長野市南県町637
TEL 026-466-6119
営業時間 13:00〜22:00 不定休
長野は信州善光寺のお膝元に位置する Records & Drinkを楽しめるお店 “iro” が7月21日にOPEN!
PHONON製品 (写真中のMUSICLIFE ML-1除く) のご視聴、お買い求め頂けます。 皆さまぜひお立ち寄りください。
– iro –
〒380-0836 長野県長野市南県町637
TEL 026-466-6119
営業時間 13:00〜22:00 不定休
各方面から注目を集めるUKの素晴らしいオンライン・マガジン、そしてレコード・レーベルを運営する The Vinyl Factory で、PHONONについての特集が組まれました。
会社や製品について、インタビュー形式で詳しく紹介されました。(英文)
https://thevinylfactory.com/fe…/phonon-headphones-interview/
DJ/Producer
SMB-02をスタジオでのモニターヘッドフォンとして使用してから圧倒的に楽曲制作のスピードが上がりました。ミックスで音のバランスを迷うことがほぼ無くなったということです。全帯域、音の速さ、大きさが本当によくモニタリングできます。極論ですがこのヘッドフォンだけでミックスダウンできるほどです。
そして4000、こちらはDJとしてもツアーでいつも同行していますが、とても軽く音がいい。こちらもとてもバランスの良い音なので、移動中の飛行機や電車でラップトップを広げて音楽をつくる、といった事がいよいよ自分の納得のいくかたちで出来るようになりました。やってる人は以前からいたようですけど、僕的に他社製のヘッドフォンモニタリングがどうしても納得いかなかったんですよね。4000で、遂にそれが可能となった感じです。
とにかく、良い音で音楽をつくりたいのなら、Phononのヘッドフォンと、良いモニタースピーカーがあれば完璧です。使えばびっくりすることを保証します。
3-time Grammy Award winner top music producer, engineer and mixer
“For years I have relied on my Sony MDR-7506 headphones, that is until I was introduced to the Phonon SMB-02.The Phonon headphone realistically captures the audio that I have been missing from my MDR-7506.The SMB-02 faithfully reproduce a rich, deep bottom while maintaining just the right amount of top end. I also love the way they fit and fell.
The Phonon’s ARE my new reference headphones!
I just love them!”
「長年私はSONYのMDR-7506を信頼し頼ってきました、phononのSMB-02を紹介されるまではね。phononヘッドホンはMDR-7506では欠落していたオーディオをリアリスティックに捉えている。そして忠実にリッチさを再現しながら、ディープなボトムと同時に最適なトップエンドを維持してくれる。それにフィット感と感触もいいね。もうphononは私の新しいリファレンス・ヘッドフォンだよ!
とにかく気に入ったよ!」
UK Techno Master
I highly recommend these – wicked for producing music on the road as well…. Light, compact, comfortable and most of all, sound amazing!
国内最大のダンスミュージックポータルサイトclubberiaが毎年1月に発表する「clubberia Awards」。今回は、パーティー、フェスティバル、アルバム、アーティストの各部門をランキング形式で発表します。その指標のひとつ、読者投票を開始します。読者の皆さまが2017年のベストだと思うパーティー、フェスティバルをTwitterでお聞かせください(応募方法はリンクページをご確認ください)。なお、対象となるパーティー、フェスティバルは、2017年に開催されるものすべて。発表は、1月中旬から順次発表を予定しております。投票していただいた方のなかから抽選でプレゼントもご用意しています。皆さまからのたくさんのご応募お待ちしております。
抽選でPHONONの02 Stickのプレゼントも!
●応募期間
12月22日(金)〜1月8日(月)
詳細はこちら↓
各方面から注目を集めている、シンガーソングライター / トラックメイカーの Maika Loubté (マイカ・ルブテ)さんより、SMB-02についてコメントを頂きました!
益々のご活躍期待しております。
世界中のエレクトロニックミュージックファンに愛され続けているUK発のマルチメディアブランドDJ Magで02 Stick が紹介されました!
レビューはこちら。
USのハイエンド・デジタル・オーディオ&音楽オンライン誌A