-1
archive,paged,category,category-news-en-2,category-312,paged-4,category-paged-4,theme-ec,qode-social-login-1.1.3,stockholm-core-2.4.5,rttpg,rttpg-7.7.19,radius-frontend rttpg-body-wrap,rttpg-flaticon,woocommerce-no-js,select-child-theme-ver-,select-theme-ver-9.13,ajax_fade,page_not_loaded,vertical_menu_enabled,,qode_menu_,qode-wpml-enabled,qode-single-product-thumbs-below,mob-menu-slideout,wpb-js-composer js-comp-ver-8.0.1,vc_responsive

clubberia Award 2017

国内最大のダンスミュージックポータルサイトclubberiaが毎年1月に発表する「clubberia Awards」。今回は、パーティー、フェスティバル、アルバム、アーティストの各部門をランキング形式で発表します。その指標のひとつ、読者投票を開始します。読者の皆さまが2017年のベストだと思うパーティー、フェスティバルをTwitterでお聞かせください(応募方法はリンクページをご確認ください)。なお、対象となるパーティー、フェスティバルは、2017年に開催されるものすべて。発表は、1月中旬から順次発表を予定しております。投票していただいた方のなかから抽選でプレゼントもご用意しています。皆さまからのたくさんのご応募お待ちしております。

抽選でPHONONの02 Stickのプレゼントも!

●応募期間
12月22日(金)〜1月8日(月)

詳細はこちら↓

Maika Loubté × SMB-02

各方面から注目を集めている、シンガーソングライター / トラックメイカーの Maika Loubté (マイカ・ルブテ)さんより、SMB-02についてコメントを頂きました!
益々のご活躍期待しております。

 

 

PHONON SMB-02がうちにきて以降、
自分の楽曲の録音からミックスまで、気づけば四六時中使っています。
曇って見えるメガネより、もっとよく見えるメガネがあれば、それを使うのと同じように
今や自分にとっての基本の必需品となりました。
野外とか、制限のない大きな空間で音を聴いてるようにスペースに余裕がある
それゆえ歌の細部がよく聞こえるのも美点だと思います。
過去に使っていた他社製品と聴き比べた時に、
それまで自分がいた「部屋の狭さ」みたいなものを感じて、驚きました。。。

 

Maika Loubté  (シンガーソングライター / トラックメイカー)

PHONON at Rush Hour Store

We are very happy to announce that our headphones are available now at one of the world’s best dance music record store “Rush Hour store” in Amsterdam part of their brand new DJ equipment corner just in time for ADE!

PHONON 4000 on Monocle The Escapist 2017!

Our PHONON 4000 headphones are featured in the latest UK Monocle annual special travel edition magazine  “The Escapist 2017” issue 6 in their recommended Inventory Packing Essentials section.

松隈ケンタ × PHONON

初期PHONON製品よりご愛用頂いている作曲家・プロデューサーの松隈ケンタさんよりコメントを頂きました。

いつもサポートありがとうございます!

松隈ケンタさん率いる音楽クリエイターチームSCRAMBLESに直接学べる音楽スクールスクランブルズ ミュージックカレッジでもPHONON製品をお取扱い頂いております。

KENTA MATSUKUMA

SCRAMBLES/作曲家、プロデューサー

僕は作曲家、サウンドプロデューサーとして常にサウンドと向き合っていますが、Phononさんの製品にはSMB-01が出たての頃からお世話になっています。初めてSMB-01を使用した時に、そのサウンド、特にローエンドの再生力が素晴らしく、自分のつくる音楽と驚くほどマッチして感激したのを今でも覚えています。

惜しくもSMB-01が廃盤になってしまい、SMB-02に移行していますが、今でも変わらず僕の音楽制作に欠かせない存在です。

Gonno × PHONON

次世代ハウス/テクノのDJ・アーティストの旗手として知られるGonnoより、永らくご愛用頂いていると言うPHONON製品についてコメントが届きました。
ありがとうございます!!!


SMB-02をスタジオでのモニターヘッドフォンとして使用してから圧倒的に楽曲制作のスピードが上がりました。ミックスで音のバランスを迷うことがほぼ無くなったということです。全帯域、音の速さ、大きさが本当によくモニタリングできます。極論ですがこのヘッドフォンだけでミックスダウンできるほどです
そして4000こちらはDJとしてもツアーでいつも同行していますが、とても軽く音がいい。こちらもとてもバランスの良い音なので、移動中の飛行機や電車でラップトップを広げて音楽をつくる、といった事がいよいよ自分の納得のいくかたちで出来るようになりました。やってる人は以前からいたようですけど、僕的に他社製のヘッドフォンモニタリングがどうしても納得いかなかったんですよね。4000で、遂にそれが可能となった感じです。
とにかく、良い音で音楽をつくりたいのなら、Phononのヘッドフォンと、良いモニタースピーカーがあれば完璧です。使えばびっくりすることを保証します。
Gonno

PHONONの防音事業


ご予算と用途に合わせ様々な防音工事を行います。 ピアノ練習のための簡易防音室やギタリストのためのアンプBOX製作など個人向け小規模防音から、大音量を鳴らすBARや小規模クラブの防音工事及び内装まで、PHONONではあらゆる音楽家の希望を叶える防音施行事業を行っています。

防音についてのコンサルティングは、お気軽にPHONONまでお問い合わせください。

Predawn × SMB-02

 自然で心地よく澄んだ歌声と、巧みなギター演奏で聞き手を魅了するPredawnこと清水美和子さん。
ご愛用頂いているSMB-02について、ご本人よりコメントを頂きました!!!
ありがとうございます!
アルバムリリームも控えているそうで楽しみです。
今後の活躍にも期待しています!!!

 

宅録やデモ制作中も、普段音楽などを聴く時も大活躍しています。
聞きたいところはきちんと聞こえてきてヘッドフォンの美味しいところを楽しめるのに、空気を通して聴いているような自然な音で疲れにくいので、とても気に入っています。
控えめの音量でぼけっと聴いていると、外に音が漏れているのではと錯覚するほどです。
シンプルなデザインも、頭へのフィット感も、すべてに満足です。

 

Predawn 清水美和子

 

Predawn
Loading new posts...
No more posts